-神のみぞ知る- | Bridget さん作 |
Sword Art Online If -神のみぞ知る- <拳術> 武器を持たずに己の肉体で戦闘する際に、参照されるスキル 武器のカテゴリとしても存在する しかし、コレをメインに戦う人間は数少ない 何故? 考えてみてくれ ―肉体vs武器 盾で防がれた場合はまだいいが 武器受けされた場合こちらにダメージが入る 武器が装備できる拳の攻撃なら問題は無いが ソードアートには武器を装備できない足での攻撃 有名どころを挙げてみれば… <踵落し>や<ニーキック> さらには誰が取り入れたのか…背中での攻撃… <鉄山靠>なんかも登録されている つまり使うだけでダメージを受ける可能性があるのだ それに、多少派手ではあるが… 武器を使用するのが前提のソードアートと比べると 威力が段違いになってしまう だけど… だけど俺は… 今<拳術>が習得スキルの中で 一番、値が高い…もともとは趣味で上げていたに過ぎなかったのに その理由は <気闘術> 突如出現したこのエキストラスキルが原因だ 今現在600近くまで上げているが… ―ソードアートが無い いや、マスターしてないので無いかどうかはわからないが 現状、使えるソードアートが出現していない… 唯一出てきたスキルは <オーラ> 自ら使用することをしないと効果を発生させない アクションスキルだ 効果は… <拳術>での戦闘の時に、肉体をオーラで包み 盾もしくは武器で攻撃を受けられた時のダメージ無効化 それに<拳術>での攻撃力の増加と防御力の増加だ マスターするまでにはソードアートが出てくるのか… ソードアートの無いスキルなのか… 神のみぞ知る…ってわけだ -神のみぞ知る- 完 -あとがき- かなり癖のあるスキルデザインにしてみました。 手裏剣術のように癖のあるスキルがもう一個位あっても良いと思ったのでw 気になるソードアートですが <拳術>と<気闘術>を共にマスターした場合に <拳術>のソードアートのパワーアップ版が<気闘術>に出現する 例)通常の技の後にオーラによる追加のダメージ <鉄山靠>><玄武・鉄山靠> 背中で相手を押すような技です <正拳突>><白虎・正拳突> 突撃正拳突き <揚炮> ><朱雀・揚炮> 地面に小さなクレーターが出来る(アッパーみたいな技です <踵落し>><青龍・踵落し> 地面に小さなクレーターが出来る(見た目は普通の踵落としですw 後は3個…どうしようか… もぅ色物なスキルは良いので 見栄えのする王道で行ければ良いなぁ… 以上、感想があればよろしくお願いします(´・ω・`) |